~ 園の見学について ~
園の見学をご希望の場合は、平日10:00~16:00(12:00~13:00を除く)の時間で、ご希望の日時および入園を検討されているお子様の生年月日をお電話またはお問い合わせフォームから、ご連絡ください。
園の見学をご希望の場合は、平日10:00~16:00(12:00~13:00を除く)の時間で、ご希望の日時および入園を検討されているお子様の生年月日をお電話またはお問い合わせフォームから、ご連絡ください。
おくどスマイル保育園では近くの畑での収穫体験など自然との関わりを持ち、また隣接の老人ホームのお年寄りとのふれあいなど地域の住民との交流を積極的に行うことにより、保育理念「豊かな人間性と生きる力の芽を育む」を実現していきたいと思います。
子育てひろば「ひよこ」 5月のスケジュールを掲載しました。 子育てひろばのページをご覧ください。
進級したばかりの5歳児クラス。 今日は月に1回の『老人ホームとの歌の交流会』です。 ドキドキの子どもたち。 いつもの笑顔も少し緊張してしまいます。 『チューリップ』と『むすんでひらいて』を歌いました。 すると、入居者の方から自然と手拍子が! 一緒に振りも真似をしてくれて、温かい空気感に包まれました。 「ありがとう、また来てね!」 入居者の方から、大きな声がかけられました。 大きなホームなので各階での4回公演になりましたが、 良い経験になりましたね。
おくどスマイル保育園では、子どもたちが音楽と親しみ、リズム感が自然と身につくように『リトミック』を行っています。対象クラスは3、4、5歳児クラスですが、年度の後半には2歳児クラスも参加できるようになってきます。 講師は、晴子先生です。 みんな晴子先生が大好きなので、テンションが上がってしまうこともしばしば。 「みんな、ちゃんとピアノの音を聴いてね!」 歌や、音に合わせて身体を動かしてみんな楽しそう。拍子の取り方、音符なども教えてくれます。 「子どもが楽しいのが1番だと思っています。無理のない内容やスピードになるように、気をつけて内容を考えています」と、優しい笑顔で晴子先生が想いを語ってくれました。 また、今年度もリトミック、楽しみですね。